蛭子です。昨日予選三日目は現地観戦、なんとか少し当たりました。
しかし組み合わせが何とも言えないレースばかりでもどかしかったです。
本日は予選最終日です。選んだレース3つだけ予想します。
6レース
- 新田 雄史
- 守屋 美穂
- 山崎 智也
- 大上 卓人
- 菊地 孝平
- 白井 英治
展開
2守屋はまさかの得点3位。このままいけば優出か。女子ではいつぶりだろうか。横西か寺田千恵か。人気になるであろう。3山崎のエンジンがクソ過ぎる。5菊地はフライング、6白井は前づけするか注目。1新田のエンジンも酷かった。
本命
1-246-246
中穴
246-1-246
大穴
34-126-2346
11レース
- 池田 浩二
- 寺田 祥
- 藤岡 俊介
- 濱野谷 憲吾
- 遠藤 エミ
- 大上 卓人
展開
得点一位の濱野谷は久しぶりのSG優勝か。調べると2007年以来、14年ぶりのSG優勝となる。このままいけば準優勝1号艇、優勝戦も1号艇であるが…。ここは3着以内に入らなければならない。当然軸で買っていいだろう。
本命
1-4-流し
中穴
4-1-流し
4-6-流し
大穴
56-4-123
12レース
- 馬場 貴也
- 中島 孝平
- 平本 真之
- 田村 隆信
- 坪井 康晴
- 守屋 美穂
展開
まずは公式サイトから見てみる。
まだ調整の余地はあるが内から戦う分には問題がない仕上がりになっている馬場の36号機。スピードを持った旋回で逃走一気のレースに持ち込みたい。馬場よりもモーター気配で上回る平本。気迫のスタートから強攻策に出る構え。逆転のシーンは十分にありそう。田村は平本の仕掛けを利用してシャープに抜け出すレースに徹していきたいところ。中島は両サイドに伸びられる事なく1マークまで持たせる走りへ。素早く一番差しを入れてバックは追撃態勢を築きたい。
6守屋の事は書かれていないが、前走次第で超勝負である。2中島は切って良し。3平本の捲りに注目で、4田村が付いてくる。6守屋もワンチャンある。3が軸で良いと見る。
本命
1-3-46
中穴
3-1-46
大穴
3-46-146
46-3-146