大穴競艇マニア必見の大穴情報です。
選手によって、名前だけで舟券が極端に売れたり、実力はあるのにあまり人気が無い選手だったりがあります。
競艇のオッズは競馬と違って市場が小さい為、変動しやすいのが特徴です。
たまに3連単なのに4.0倍とか、2連単の方がお得やん!というオッズを見かけます。
これは基本的に、どこかの大金持ちがウン百万円、ウン千万円を賭けた場合に起きる事象です。
そんな時は、大穴舟券しか買ってはいけません。なぜなら、ハイリスクローリターンだからです。
みなさん。
競艇で「今村選手」と聞いたら、誰を思い浮かぶでしょうか?
2017年現在、ボートレーサーに今村性は3名。
当然、あの有名マンガ、モンキーターンの主人公の題材になった、「今村豊」選手を思い浮かべる事でしょう。
その他にも、福岡支部にベテラン前づけジジイ、今村暢孝選手がいます。
そして誰もが気にしていない3人目。
今村賢二郎選手は、熊本の地味なおっちゃんってイメージですが、やはり人気が出ません。
艇国データバンクで調べても、1997年から20年間で、一度も優勝していません。優出もたったの1回・・・
データを見ると、確かに誰も舟券を買わないのは納得です。
しかし大穴競艇マニアを唸らせる、数少ない名選手の一人なのです。
過去最高の高額配当レースにも1着に絡んでおり、知る人ぞ知る福岡支部のベテラン選手です。
もちろんデータでは勝率も悪いですし、人気が出ない理由は良く分かります。
高額配当なんて、実力というよりも何らかのアクシデントが絡んだりしないと、起きませんしね。
しかしそんな数字には表せないのが、私が考える精神スポーツ、競艇であります。
4カドに今村賢二郎さんが居た場合は要注目です。
ちなみに、本日6/9行われていた尼崎競艇でも、10万舟、ダイマンシュウを叩きだしています…。
これを見てください
この4カドから果敢に捲りに行く、燃える熊本肥後もっこす、九州男児、必殺不知火捲りとでも言いましょうか・・・
この4からのまくりのおかげで、56の出番なわけです。
今回は上手な女子レーサーだったんで456ボックスで決まりましたが、これが下手な若手が大外だったら、せっかくの必殺まくりを活かせないわけです。
大万舟は滅多に見られませんが、この今村賢二郎選手は万舟もよく出しています。
是非、大穴マニアの方は今村賢二郎選手に注目していきましょう!